スポンサーサイト
2017年03月03日
女子更衣室リニューアル^ ^
本業の公共工事は年度末から一旦、初夏まで工事が減少します。
これから少しの間はフィールドに全力を入れて取り組める時間がたくさんできるので、フィールドの整備していきたいと思います!
今日は第一弾として、下請けのボード屋さんにお願いして女子更衣室の壁を貼りました。
いままでブルーシートを貼ってましたが、しっかりしたボードを貼り見た目が綺麗になりました!
来週は水洗トイレ(完全女子トイレ)を増設し駐車場をも整備します。
ドンドン良くしていきますので楽しみにしてくださいね〜!
予定ではシャワー室も作る予定でーす。


これから少しの間はフィールドに全力を入れて取り組める時間がたくさんできるので、フィールドの整備していきたいと思います!
今日は第一弾として、下請けのボード屋さんにお願いして女子更衣室の壁を貼りました。
いままでブルーシートを貼ってましたが、しっかりしたボードを貼り見た目が綺麗になりました!
来週は水洗トイレ(完全女子トイレ)を増設し駐車場をも整備します。
ドンドン良くしていきますので楽しみにしてくださいね〜!
予定ではシャワー室も作る予定でーす。


2017年01月07日
フィールド整備~
皆さん、こんにちは。
今日はフィールドの整備を行いました。
今年より皆さんに少しでも楽にそして、安心してサバゲーができるように、設備に関してももっと充実させる考えです。
どんどん、要望等はお伝えくださいね。稟議書を書きまくります(笑)
さて、今日、整備等をお手伝いしてくれたのは新屋敷君、ハルちゃん、松居君、岡田君です。
皆、すごく頑張ってくれました。
まずは、意気込みの写真です作業前です(笑)
最初の作業は階段作り皆さんがフィールドに出やすいように階段を作りまいた。



階段を頑張って完成させました。
これで少しはフィールドに登りやすくなったと思います。
次は、切り株を除去しました。
切り株はかなり多く全部はとってもできませんがレンジの前の大きい切り株を本当に時間がかかりましたが除去に成功しました。



最後にBreak outの名物であるフィールドまでの登山道です。
これはかなり整備をしたので歩くのが大幅に楽になったと思います。
石を丁寧に取り除き、勾配を緩やかにして何度も何度も登って確かめてできました。





最後は屋敷君もヘトヘトだったようです。
そんなこんなで今日も大成功!
皆さん、Break outはどんどん進化します。次は駐車場とトイレをやりまーす!
楽しみにしていてくださいね~
今日はフィールドの整備を行いました。
今年より皆さんに少しでも楽にそして、安心してサバゲーができるように、設備に関してももっと充実させる考えです。
どんどん、要望等はお伝えくださいね。稟議書を書きまくります(笑)
さて、今日、整備等をお手伝いしてくれたのは新屋敷君、ハルちゃん、松居君、岡田君です。
皆、すごく頑張ってくれました。
まずは、意気込みの写真です作業前です(笑)
最初の作業は階段作り皆さんがフィールドに出やすいように階段を作りまいた。
階段を頑張って完成させました。
これで少しはフィールドに登りやすくなったと思います。
次は、切り株を除去しました。
切り株はかなり多く全部はとってもできませんがレンジの前の大きい切り株を本当に時間がかかりましたが除去に成功しました。
最後にBreak outの名物であるフィールドまでの登山道です。
これはかなり整備をしたので歩くのが大幅に楽になったと思います。
石を丁寧に取り除き、勾配を緩やかにして何度も何度も登って確かめてできました。
最後は屋敷君もヘトヘトだったようです。
そんなこんなで今日も大成功!
皆さん、Break outはどんどん進化します。次は駐車場とトイレをやりまーす!
楽しみにしていてくださいね~
2016年12月26日
フィールド整備と余談!
今日は朝からフィールド整備!
頂いたパレットをフィールドまであげての設営。
バイト長のヤシキングとバイト長補佐の松居くんと小雨の中、頑張りました!

最初は2人ともチョロイチョロイと舐めていましたが3枚目を運んだところで根をあげてました(笑)
口ほどにもねぇ〜

おじさん(僕です)は重いものを持つと怪我するので若い方に任せて設営をやりました。
山の中なので地面が平坦じゃない分、大変でした。

とりあえず三ヶ所のバリケードを作りました。
前のベニヤとは違いその重厚感が守ってくれて安心感が素晴らしかったです。
とりあえず下はイメージです。
銃ではなくインパクトドライバーと大ハンマーを銃に見立ててと2枚目はヒットした時のイメージです(笑)


そんなこんなで頑張ってました!
少し少し良くなっていくことで面白いフィールドを皆さんに提案できたら嬉しいです。
ヤシキ、松居!
お疲れ様でした。
余談ですが今、子供と手を繋いで寝ています。
嫁が突然の嘔吐と高熱で3時頃からずっと病院で社長にお願いして早退しました。
普段、嫁のしている掃除、洗濯、子供の子守をしてその大変さに頭が下がりました。
子供は掃除してお風呂に入れて、それでも泣き通し。ディズニーの音楽をかけて添い寝をすると僕の人差し指を小さな手のひらで握りしめ離しません。そして、寝たかと思って手をゆっくり離すと「ビック!」とビックリしてまた泣きます。
子供心に母親がいない事に不安で泣いて一生懸命、その辛さや悲しさを訴え、そして僕の指を握り締めることで僕に寄り添い克服しようとしていたかと思うとグッときてしまいました。
最近、人間関係の間で醜いことが多くちょっと疲れて中での娘の純粋さに触れて心が和みました。
余談!

頂いたパレットをフィールドまであげての設営。
バイト長のヤシキングとバイト長補佐の松居くんと小雨の中、頑張りました!

最初は2人ともチョロイチョロイと舐めていましたが3枚目を運んだところで根をあげてました(笑)
口ほどにもねぇ〜

おじさん(僕です)は重いものを持つと怪我するので若い方に任せて設営をやりました。
山の中なので地面が平坦じゃない分、大変でした。

とりあえず三ヶ所のバリケードを作りました。
前のベニヤとは違いその重厚感が守ってくれて安心感が素晴らしかったです。
とりあえず下はイメージです。
銃ではなくインパクトドライバーと大ハンマーを銃に見立ててと2枚目はヒットした時のイメージです(笑)


そんなこんなで頑張ってました!
少し少し良くなっていくことで面白いフィールドを皆さんに提案できたら嬉しいです。
ヤシキ、松居!
お疲れ様でした。
余談ですが今、子供と手を繋いで寝ています。
嫁が突然の嘔吐と高熱で3時頃からずっと病院で社長にお願いして早退しました。
普段、嫁のしている掃除、洗濯、子供の子守をしてその大変さに頭が下がりました。
子供は掃除してお風呂に入れて、それでも泣き通し。ディズニーの音楽をかけて添い寝をすると僕の人差し指を小さな手のひらで握りしめ離しません。そして、寝たかと思って手をゆっくり離すと「ビック!」とビックリしてまた泣きます。
子供心に母親がいない事に不安で泣いて一生懸命、その辛さや悲しさを訴え、そして僕の指を握り締めることで僕に寄り添い克服しようとしていたかと思うとグッときてしまいました。
最近、人間関係の間で醜いことが多くちょっと疲れて中での娘の純粋さに触れて心が和みました。
余談!

2016年12月01日
フロントライン能勢さんに行きましたー
先日、用事でフロントライン能勢さんに行きました^ ^
オーナーから「時間あるなら人数すくないからプレーしててよ」私も嫌いじゃないので寧ろ好きなので早速、持って帰る予定だったVSRを取り出しUNIQLOのシャカシャカで参加^ ^
オマケにオーナーから写真を撮って頂きました!
嬉しい〜!!
久しぶりのフロントラインさんのフィードでしたが本当にオーナーのセンスが素晴らしいです。
きめ細やかな些細な部分まで凝ってるフィールドで本当に勉強になりました。アッパレです!
やっぱり小さなことを大切にしないと大きなことには繋がりませんね。
これからも諸先輩方の背中を見て勉強したいなーと思いました^ ^
フロントラインさんのミリブロの一面を飾ってしまいました。よかったら見てください。
http://frontlinenose.militaryblog.jp/e816190.html

告知
明日、トレンチに遊びに行きまーす。まだ、予約可能なのでお時間がある方、トレンチで一緒に遊びましょう〜
オーナーから「時間あるなら人数すくないからプレーしててよ」私も嫌いじゃないので寧ろ好きなので早速、持って帰る予定だったVSRを取り出しUNIQLOのシャカシャカで参加^ ^
オマケにオーナーから写真を撮って頂きました!
嬉しい〜!!
久しぶりのフロントラインさんのフィードでしたが本当にオーナーのセンスが素晴らしいです。
きめ細やかな些細な部分まで凝ってるフィールドで本当に勉強になりました。アッパレです!
やっぱり小さなことを大切にしないと大きなことには繋がりませんね。
これからも諸先輩方の背中を見て勉強したいなーと思いました^ ^
フロントラインさんのミリブロの一面を飾ってしまいました。よかったら見てください。
http://frontlinenose.militaryblog.jp/e816190.html

告知
明日、トレンチに遊びに行きまーす。まだ、予約可能なのでお時間がある方、トレンチで一緒に遊びましょう〜