スポンサーサイト
2016年09月25日
今日は57人のお客様が遊びに来てくれました〜
今日はたくさんのお客様が遊びに来てくれて
途中、小雨も降りましたが大いに盛り上がり
ました(^^)
中でも一際、際立っていたのが皆さんもご存知
のこの方がきてくれました(笑)

また、アメリカ南部の早撃ちのヒーローも来て登場でなんだか面白かったです。

今日来た皆々様、本当にありがとうございました。
運営側も楽しかったです。
またのご来店をお待ちしています。
途中、小雨も降りましたが大いに盛り上がり
ました(^^)
中でも一際、際立っていたのが皆さんもご存知
のこの方がきてくれました(笑)

また、アメリカ南部の早撃ちのヒーローも来て登場でなんだか面白かったです。

今日来た皆々様、本当にありがとうございました。
運営側も楽しかったです。
またのご来店をお待ちしています。
2016年09月21日
定例会参加のお願い
24日土曜日 初めての定例会なのですが
参加者がいません(笑)
25日は満員御礼なのですが・・・
24日土曜日、お時間に余裕のある方、まだ、フィールドに来たことがない方、ぜひご参加くださると嬉しいです。
エントリーよろしくお願いします。
また、ホームページが完成しマップやフィールドの
詳細も確認ができるようになりました。
よろしくお願いします。
エントリーはこちら↓
http://breakout.jp/
参加者がいません(笑)
25日は満員御礼なのですが・・・
24日土曜日、お時間に余裕のある方、まだ、フィールドに来たことがない方、ぜひご参加くださると嬉しいです。
エントリーよろしくお願いします。
また、ホームページが完成しマップやフィールドの
詳細も確認ができるようになりました。
よろしくお願いします。
エントリーはこちら↓
http://breakout.jp/
2016年09月21日
本日、素敵な方々が遊びに来てくれました。
朝、突然、電話があり「今日できますか?7名ですが」と問合せがありました。
「フィールドは10名以上からの開催です。」と答えると「ん~」とうなだれ模様((笑)
そのうなだれに「私とバイト君が参加してやりますか?」と答えると電話の向こう
から大喝采!
そうしてこうして開催しましています。
当フィールドは突然の対応にも臨機応変お答えします(笑)

「フィールドは10名以上からの開催です。」と答えると「ん~」とうなだれ模様((笑)
そのうなだれに「私とバイト君が参加してやりますか?」と答えると電話の向こう
から大喝采!
そうしてこうして開催しましています。
当フィールドは突然の対応にも臨機応変お答えします(笑)

2016年09月18日
本日の開催について。
突然の豪雨とキャンセル多発の為、中止しまーす。
2016年09月15日
定例会のご案内
皆さまにお知らせですl
Break outではオープン第一回目の定例会を開催します。
日時は9月24日土曜日に開催します。
お一人の方もチームの方もこぞってご参加ください。どうぞフィールドを盛り上げてくれるとありがたいです。
当日はフルオート・セミと撃ちまくりましょう。
定例会への参加はホームページよりエントリーしてくださいね。
ホームページ→http://breakout.jp/より
オオヒガシ
Break outではオープン第一回目の定例会を開催します。
日時は9月24日土曜日に開催します。
お一人の方もチームの方もこぞってご参加ください。どうぞフィールドを盛り上げてくれるとありがたいです。
当日はフルオート・セミと撃ちまくりましょう。
定例会への参加はホームページよりエントリーしてくださいね。
ホームページ→http://breakout.jp/より
オオヒガシ
2016年09月15日
ホームページが完成しました。
2016年09月13日
予約とキャンセルについて
皆さんお疲れ様です。
キャンセル料とエントリーについて告知します。
これまで受付は2日前までとなっておりましたが本日より当日も受付ます。
また、キャンセル料につきましては貸切のみとし定例会等などではキャンセル料はかかりません。
まだHPではキャンセル料は明示してますが後日変更します。
オオヒガシ
キャンセル料とエントリーについて告知します。
これまで受付は2日前までとなっておりましたが本日より当日も受付ます。
また、キャンセル料につきましては貸切のみとし定例会等などではキャンセル料はかかりません。
まだHPではキャンセル料は明示してますが後日変更します。
オオヒガシ
2016年09月09日
10日、開催中止のお知らせ。
皆さまお世話になっております。
10日の開催予定なのですが開催最低人数に達して
いない為、中止となりまいた。
また、11日は規定の人数に達しておりますので通常
、通り営業いたしますのでご連絡を申し上げます。
皆さまにはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
Break out オオヒガシ
10日の開催予定なのですが開催最低人数に達して
いない為、中止となりまいた。
また、11日は規定の人数に達しておりますので通常
、通り営業いたしますのでご連絡を申し上げます。
皆さまにはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
Break out オオヒガシ
2016年09月07日
フィールドへの進入経路のご案内
皆さんお疲れ様です。
当、フィールドへの進入経路が分かりにくいとのご指摘が
あったのでグーグル・マップを掲載します。
※ゲーム当日は国道37号線に警備員が立っています。
近隣住民様との取り決めで進入路が車種によって異なり
ます。
その為、必ず警備員の指示に従って「最徐行」での進入
でお願いします。
また、混雑を避けるためできれば同じチームや仲間同士
乗り合いでお願いできたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
オオヒガシ
2016年09月06日
LINEをはじめました~
いつもお世話になっています。
今日も残暑が厳しいいですね。
去年の12月に北海道から来た僕にとっては毎日が
試練です。そんなことはどうでもいいのですが・・・
LINEをはじめました~
どんどん友達登録してください。これからお得な情報
やLINE友でしか得られない特典もあるかもしれません!
よろしくです。

今日も残暑が厳しいいですね。
去年の12月に北海道から来た僕にとっては毎日が
試練です。そんなことはどうでもいいのですが・・・
LINEをはじめました~
どんどん友達登録してください。これからお得な情報
やLINE友でしか得られない特典もあるかもしれません!
よろしくです。
