2021年08月16日
店長個人コラム 米国で人気のAR15メーカー
皆様こんにちはBreakout店長です
今回は米国に存在するAR15を製造している
メーカーを一部ご紹介致します。
私が知っているメーカー、好きなメーカーに
なりますので偏りがありますので
ご了承下さい。
(米国では270社以上ARを製造している
メーカーがあります)
その1 aero precision

aero precisionは元々は航空機関係のメーカー
だったようですが現在はARの製造、
ハンドガードなどのパーツ製造を
行っているメーカーです。
いわゆる完成品の銃(コンプリートガン)
はほとんど出していません。
比較的他社に比べると安価ですが
航空機関係時代の技術もあり、
高精度で評価が高いようです。
ロワーレシーバーなんかは100ドルを
切っていますのでカスタムベースの
銃を作る際にもよく使われています。
その2 BCM(Bravo Company)

BCMは一度ブログにて掲載していますね。
日本でも人気のあるメーカーです。
民間でも需要がありますし、法執行機関
などでも採用実績を持っています。
コンプリートガンも人気ですが主に
レシーバーやハンドガード、
アクセサリーなどに力を入れています。
特にアッパーレシーバーは高精度で比較的
安価なこともありよく使用されていますね。
その3 Daniel Defense

2000年に創業されたライフルメーカーです。
ハンドガードやレシーバーなどのパーツから
コンプリートガンも製造しています。
特にハンドガードのRIS2は米軍の
MK18mod1として採用されましたので
非常に有名ですね。
他社に比べると値段が少し高く、
いわゆる高級品メーカーとなります。
その4 FN Herstal

FN社はベルギーのメーカーで、
同社のP90やSCAR、FALなどが
有名ですがAR15も製造、販売しています。
米軍にもコルトに変わり、M16A4や
M4カービンも卸しています。
民間向けにも販売していますが最も、
ミリタリー、軍用品に近いモデルとなっています。
その5 Noveske Rifleworks
2001年にジョン・ノベスキーによって創設
されたライフルメーカーです。
基本的にノベスキーの製品は全て値段が高く、
コンプリートガンなどは3000ドル近くします。
しかし品質などは高く人気があります。
日本でもエアソフトガンが出ていたり、
ハイダーなんかが有名ですね。
その6 Knight's Armament

ナイツアーマメントは1982年に設立した
銃器メーカーです。
創設者はAR15の生みの親である
ユージン・ストーナーの弟子の
C・リード・ナイトです。
このメーカーはM4のレイルハンドガードを
開発した会社でもあり米軍にも銃器を
卸しており、知名度はかなり高いです。
民間向けにもSR15シリーズの販売、
法執行機関や軍にはSR16シリーズが
あります。
どちらかと言えばミリタリー向けなどに
力を入れているメーカーですね。
民間でも人気はあるようですが比較的
値段が高く、かなりの高級メーカーです。
コンプリートガンで3000~4000ドルします。
私が知っている限りではARメーカーでは一番
高いかも、、、
しかしその分精度や耐久性については
断トツでいいようですね。
エアソフトで再現しようとすると地獄を見ると
日本では言われてますのである意味有名かも。
さてまだまだありますが長くなりすぎましたので
一度この辺で閉めさせて頂きます。
また次回掲載致します!
それでは!
今回は米国に存在するAR15を製造している
メーカーを一部ご紹介致します。
私が知っているメーカー、好きなメーカーに
なりますので偏りがありますので
ご了承下さい。
(米国では270社以上ARを製造している
メーカーがあります)
その1 aero precision

aero precisionは元々は航空機関係のメーカー
だったようですが現在はARの製造、
ハンドガードなどのパーツ製造を
行っているメーカーです。
いわゆる完成品の銃(コンプリートガン)
はほとんど出していません。
比較的他社に比べると安価ですが
航空機関係時代の技術もあり、
高精度で評価が高いようです。
ロワーレシーバーなんかは100ドルを
切っていますのでカスタムベースの
銃を作る際にもよく使われています。
その2 BCM(Bravo Company)

BCMは一度ブログにて掲載していますね。
日本でも人気のあるメーカーです。
民間でも需要がありますし、法執行機関
などでも採用実績を持っています。
コンプリートガンも人気ですが主に
レシーバーやハンドガード、
アクセサリーなどに力を入れています。
特にアッパーレシーバーは高精度で比較的
安価なこともありよく使用されていますね。
その3 Daniel Defense

2000年に創業されたライフルメーカーです。
ハンドガードやレシーバーなどのパーツから
コンプリートガンも製造しています。
特にハンドガードのRIS2は米軍の
MK18mod1として採用されましたので
非常に有名ですね。
他社に比べると値段が少し高く、
いわゆる高級品メーカーとなります。
その4 FN Herstal

FN社はベルギーのメーカーで、
同社のP90やSCAR、FALなどが
有名ですがAR15も製造、販売しています。
米軍にもコルトに変わり、M16A4や
M4カービンも卸しています。
民間向けにも販売していますが最も、
ミリタリー、軍用品に近いモデルとなっています。
その5 Noveske Rifleworks

2001年にジョン・ノベスキーによって創設
されたライフルメーカーです。
基本的にノベスキーの製品は全て値段が高く、
コンプリートガンなどは3000ドル近くします。
しかし品質などは高く人気があります。
日本でもエアソフトガンが出ていたり、
ハイダーなんかが有名ですね。
その6 Knight's Armament

ナイツアーマメントは1982年に設立した
銃器メーカーです。
創設者はAR15の生みの親である
ユージン・ストーナーの弟子の
C・リード・ナイトです。
このメーカーはM4のレイルハンドガードを
開発した会社でもあり米軍にも銃器を
卸しており、知名度はかなり高いです。
民間向けにもSR15シリーズの販売、
法執行機関や軍にはSR16シリーズが
あります。
どちらかと言えばミリタリー向けなどに
力を入れているメーカーですね。
民間でも人気はあるようですが比較的
値段が高く、かなりの高級メーカーです。
コンプリートガンで3000~4000ドルします。
私が知っている限りではARメーカーでは一番
高いかも、、、
しかしその分精度や耐久性については
断トツでいいようですね。
エアソフトで再現しようとすると地獄を見ると
日本では言われてますのである意味有名かも。
さてまだまだありますが長くなりすぎましたので
一度この辺で閉めさせて頂きます。
また次回掲載致します!
それでは!
Posted by Break out
at 12:55
│Comments(0)