2021年08月18日
店長個人コラム ハンドガンにはドットサイトを載せた方がいい
皆様こんにちはBreakout店長です
今回は実銃じゃなくてエアガンのお話しです。
基本的にはほとんどが電動のライフルを
使う方が多いとは思いますが、
ハンドガンを使う方もいらっしゃると考えます。
特に当店の西宮のような交戦距離や
インドアだと取回しがいいので尚更ですね。
そこで皆さんはハンドガンにはサイトを載せて
いますか?それともアイアンサイトでしょうか
これは私の考え方ではあるんですけど
ハンドガンにもドットサイトは載せた方が
いいですね。是非お勧めします。
勿論アイアンサイトでも問題はありませんが、
標準の速さ、精度に関して慣れてしまうと
全然違いますので。
また当店西宮のようなインドアは
薄暗いですのでそういった場所では
アイアンだと狙いにくかったりもしますが
ドットだと問題もありません。

ちなみにサイトピクチャーはこのような感じ。
アイアンだとリアサイトからフロントサイト
二点を覗いて狙うのに対して、
ドットサイトは一つの点を探すので
楽ですね。
メリットの方はなかなか大きいです。
ただし私もそうだったのですが慣れるまでは
少し時間が必要かもしれません。
慣れていないうちはパッと構えた際に、
ドットを見失いがちです(笑)
(クソみたいなドローしてるだけ)
しっかりと構えれていない証拠でも
ありますので練習や慣れてくると
すぐにドットを見つけれます。
勿論デメリットもありまして、
まずドットサイトをスライドに直接載せた
場合などはホルスターによっては
入らなくなるので注意が必要です。
次にドットサイトの重量ですね。
電動ハンドガンやエアコキなどスライドが
動かない物に関しては何を載せても
大丈夫ですがガスブロなんかは
載せれる物が限られます。
マイクロプロサイトか実銃用などの
オープンサイトの軽量な物でないと
作動に影響してしまいます。
ガスブロに載せる場合はよく調べてから
購入をした方がよいですね。
後はレンズへの被弾!
これはサバゲーだと避けられない事です。
何かポリカなどでプロテクターしてないと
まぁまぁな確立で被弾してパリンと逝きます。
絶対ガードはしておきましょう(笑)
さてドットサイトの勧めでした。
これは私の主観的な意見でしかありませんので
皆さんの参考になれば幸いです。
次回はまたハンドガンに載せるサイトなんかを
紹介したいと思います。
それでは
今回は実銃じゃなくてエアガンのお話しです。
基本的にはほとんどが電動のライフルを
使う方が多いとは思いますが、
ハンドガンを使う方もいらっしゃると考えます。
特に当店の西宮のような交戦距離や
インドアだと取回しがいいので尚更ですね。
そこで皆さんはハンドガンにはサイトを載せて
いますか?それともアイアンサイトでしょうか
これは私の考え方ではあるんですけど
ハンドガンにもドットサイトは載せた方が
いいですね。是非お勧めします。
勿論アイアンサイトでも問題はありませんが、
標準の速さ、精度に関して慣れてしまうと
全然違いますので。
また当店西宮のようなインドアは
薄暗いですのでそういった場所では
アイアンだと狙いにくかったりもしますが
ドットだと問題もありません。
ちなみにサイトピクチャーはこのような感じ。
アイアンだとリアサイトからフロントサイト
二点を覗いて狙うのに対して、
ドットサイトは一つの点を探すので
楽ですね。
メリットの方はなかなか大きいです。
ただし私もそうだったのですが慣れるまでは
少し時間が必要かもしれません。
慣れていないうちはパッと構えた際に、
ドットを見失いがちです(笑)
(クソみたいなドローしてるだけ)
しっかりと構えれていない証拠でも
ありますので練習や慣れてくると
すぐにドットを見つけれます。
勿論デメリットもありまして、
まずドットサイトをスライドに直接載せた
場合などはホルスターによっては
入らなくなるので注意が必要です。
次にドットサイトの重量ですね。
電動ハンドガンやエアコキなどスライドが
動かない物に関しては何を載せても
大丈夫ですがガスブロなんかは
載せれる物が限られます。
マイクロプロサイトか実銃用などの
オープンサイトの軽量な物でないと
作動に影響してしまいます。
ガスブロに載せる場合はよく調べてから
購入をした方がよいですね。
後はレンズへの被弾!
これはサバゲーだと避けられない事です。
何かポリカなどでプロテクターしてないと
まぁまぁな確立で被弾してパリンと逝きます。
絶対ガードはしておきましょう(笑)
さてドットサイトの勧めでした。
これは私の主観的な意見でしかありませんので
皆さんの参考になれば幸いです。
次回はまたハンドガンに載せるサイトなんかを
紹介したいと思います。
それでは
Posted by Break out
at 08:51
│Comments(0)