スポンサーサイト
2021年06月09日
店長個人コラム 私が好きなメーカーTREXARMSとは
皆様こんにちはBreakout店長です
久しぶりの更新となります。
見ている方はお待たせしてしまい
申し訳ありません。
今回は私がよくブログで出すTREXARMSについてです。
西宮よく来られる方はセーフティ内のモニターで
流れてるのでなんとなく知っていると思います(笑)
知らない方向けにご紹介します。

TREXARMSはアメリカに本社を置くタクティカルギア
メーカーとなります。主にカイデックス製のホルスターを
メインとしています。コンシールドキャリー用に
フルサイズを携帯できるサイドカーホルスターを開発し、
これがヒット、またyoutubeでの動画活動もあり
知名度が上がりました。
ホルスター以外にもベルトキットやプレートキャリアなど
幅広く扱っており私も愛用していますがとても
使いやすく人気な商品です。米国のシューターなどを
見るとよく付けています。
CEOはルーカスボトキン氏、youtubeでは素早い
リロードやタクティカルトレーニングの動画を
多く公開していますがこれがすごいです。
そのテクニックもありボトキン氏は法執行機関や
軍での経験は一切ないようですが
特殊部隊などにも向けてインストラクターとして
トレーニングを行っているみたいです。
民間の人が教えてるってなかなかすごいですよね。

以上簡単ですがご紹介でした。
動画と公式サイトのリンクを貼っておきますので
興味ある方は是非見てください♪
それでは!
https://www.youtube.com/watch?v=sJVpUWCGztQ
https://www.trex-arms.com/
久しぶりの更新となります。
見ている方はお待たせしてしまい
申し訳ありません。
今回は私がよくブログで出すTREXARMSについてです。
西宮よく来られる方はセーフティ内のモニターで
流れてるのでなんとなく知っていると思います(笑)
知らない方向けにご紹介します。

TREXARMSはアメリカに本社を置くタクティカルギア
メーカーとなります。主にカイデックス製のホルスターを
メインとしています。コンシールドキャリー用に
フルサイズを携帯できるサイドカーホルスターを開発し、
これがヒット、またyoutubeでの動画活動もあり
知名度が上がりました。
ホルスター以外にもベルトキットやプレートキャリアなど
幅広く扱っており私も愛用していますがとても
使いやすく人気な商品です。米国のシューターなどを
見るとよく付けています。
CEOはルーカスボトキン氏、youtubeでは素早い
リロードやタクティカルトレーニングの動画を
多く公開していますがこれがすごいです。
そのテクニックもありボトキン氏は法執行機関や
軍での経験は一切ないようですが
特殊部隊などにも向けてインストラクターとして
トレーニングを行っているみたいです。
民間の人が教えてるってなかなかすごいですよね。

以上簡単ですがご紹介でした。
動画と公式サイトのリンクを貼っておきますので
興味ある方は是非見てください♪
それでは!
https://www.youtube.com/watch?v=sJVpUWCGztQ
https://www.trex-arms.com/