スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年03月02日

店長個人コラム ゴーグルの勧め編

皆様こんにちはBreakout店長です
今回はゴーグルについて紹介、
お話しをしたいと思います。

サバゲーをするには必ず必要なゴーグル、
一度過去にTwitterにてツイートさせて
頂きましたが安価な物では防弾性能が
無い物もあったり、、、皆様はちゃんとした
ゴーグル使っていますか?
どんなゴーグルを買えばいいの?と質問
も良くお受けするのでご紹介していきます。

まず様々なメーカーから出ていますが
ゴーグルに関してはあまり安価な物や、
ノーブランド品など妥協やお金を渋らない
方が絶対にいいです。目を守る大事な
物ですし、目は替えがききません。
過去に目に被弾して大けがをした人や
歯が折れた人も私は見てきているので
しっかりした物を使用しましょう。
安全具は大事です!
手が出しやすい値段から紹介していきましょう。


その1 サンセイゴーグル


フィールドのレンタルでの定番ゴーグルです。
そして愛用者も多いのでよく見かけますね。
実売2000~3000円程(価格変動あり)
ちゃんとした防弾性能もありフルフェイスタイプ
なので口元も守ってくれます。
迷ったらこれを買えば間違いはないです。
ただし値段相応な部分もあり、曇りやすい、
脆いので破損が早かったりします。
ダメになったら買いなおしていくというのも
一つの方法ですね。
ゴーグルは正直な所消耗品です。

その2 bolle safety ラッシュプラス bolle x800




こちらもサバゲーでは定番のゴーグルです。
比較的安価で耐久性もあり、曇りにくいです。
bolle safety ラッシュプラスはいわゆるゴーグル
ではなくシューティンググラスになりますが
写真の様にガスケット(目の周りのクッション材)
バンドで固定できるタイプですので使える
フィールドさんも多いと思います。
シューティンググラスはそのままだとほとんどの
フィールドで使えませんのでレギュレーションを
必ず閲覧してください。
(当店でも西宮はシューティンググラスは不可です)

x800はバンドタイプのゴーグルですのでどこでも
使用できるかと思います。値段は少し張りますが
本当に曇りにくいです。レンズの上下に隙間が
空いており曇り対策がされています。
私店長も一時期使用していましたが大体一年ぐらいは
持ちましたね。時間が立つとコーティングが取れて
曇る様になってきました。一年持てば上等でしょう。

注意点としてX800は隙間が空いている分
そこからBB弾が入りやすいので注意です!
過去一度だけですが斜めから撃たれた際に
ゴーグル内に入り込み怖い思いをしました。
普通にプレイしていればそういったことは
ないと思いますが注意してください。

長くなるのでこのあたりで締めさせていただきます。
またゴーグルついても掲載してきますので
よろしくお願いします。

ご閲覧ありがとうございました!




  

Posted by Break out  at 11:15Comments(0)開催日記