スポンサーサイト
2017年03月11日
本日は貸切でした~丹波商工会議所(JC)編
話は遡ること2ヶ月程前・・・
突然フィールドにとてつもなく大きな男性が現れた!
なんでも「サバゲーをしているところを見てみたい」というのである。
私は「???」だった(笑)
しかし、その後、実は青年会議所の行事でサバゲーをしたい!との
理由であったことが判明し私は「それなら一緒にまずはやってみましょう」と誘ってみた。
するとその大柄な男性は今やすっかりハマってしまって本来行事の事前視察のはずが自らがサバゲー愛好者になっていまっている
その方が企画した行事であった。
ちなみにその方↓

今日はこの方が運営や企画を進め小隊戦を5ゲームを行い、各ゲームで小隊をまとめる小隊長を全員が勤めその能力を判断するという商工会議所の真面目な行事でした。
全員、初めてサバゲーをするとは思えない人達ばかりでした。
その能力の測定の方法は分かりませんが若手の経営者ばかりの経済団体ですのでその統率力や判断力はすごいなーと感じました。

↑目線が本気ですメラメラ~

そんなこんなで今日も大成功でした。
丹波青年会議所の皆さんお疲れさまでした。

今回、企画・立案をした委員会のメンバーさんお疲れまでした。
薮内さん個人的にキャラクターが大好きです(笑)
最後は丹波商工会議所の役員の方々です。
木村理事長様 ありがとうございました。

本日の模様をドロップボックスに保存しました。
容量の関係で5日以内に消去します。↓
https://www.dropbox.com/sh/gawvmoz4b958l8j/AACKHu19OSXWIDtR5sG_F9sKa?dl=0
突然フィールドにとてつもなく大きな男性が現れた!
なんでも「サバゲーをしているところを見てみたい」というのである。
私は「???」だった(笑)
しかし、その後、実は青年会議所の行事でサバゲーをしたい!との
理由であったことが判明し私は「それなら一緒にまずはやってみましょう」と誘ってみた。
するとその大柄な男性は今やすっかりハマってしまって本来行事の事前視察のはずが自らがサバゲー愛好者になっていまっている
その方が企画した行事であった。
ちなみにその方↓
今日はこの方が運営や企画を進め小隊戦を5ゲームを行い、各ゲームで小隊をまとめる小隊長を全員が勤めその能力を判断するという商工会議所の真面目な行事でした。
全員、初めてサバゲーをするとは思えない人達ばかりでした。
その能力の測定の方法は分かりませんが若手の経営者ばかりの経済団体ですのでその統率力や判断力はすごいなーと感じました。
↑目線が本気ですメラメラ~
そんなこんなで今日も大成功でした。
丹波青年会議所の皆さんお疲れさまでした。
今回、企画・立案をした委員会のメンバーさんお疲れまでした。
薮内さん個人的にキャラクターが大好きです(笑)
最後は丹波商工会議所の役員の方々です。
木村理事長様 ありがとうございました。
本日の模様をドロップボックスに保存しました。
容量の関係で5日以内に消去します。↓
https://www.dropbox.com/sh/gawvmoz4b958l8j/AACKHu19OSXWIDtR5sG_F9sKa?dl=0
2017年03月11日
明日のタムタムDAYすこしスケジュールを変更しました
明日のスケジュールを、前回の告知からすこし変更しましたのでお知らせします!
8時開門
8時45分から弾速確認
9時45分から説明
10時からフラッグ戦
12時までフラッグ戦を予定
12時から13時までお昼休憩
12時45分から希望の方のみでコッキングとハンドガン戦をワンメイクゲームを10分予定
13時からキツネ狩り
13時25分からオリジナルゲーム
2時以降のゲームはメディック戦などを予定です。
各ゲームの進捗状況により予定が変更ありますが、だいたいこの通りで進めていきます!
現在エントリー47名様です!
みなさん一緒に楽しみましょう!^^
明日の予定がまだ決まっていないという方は、ぜひご参加ください!
初心者の方も大歓迎です!
エントリーはこちらから
↓↓↓
http://breakout.jp/contact.html
8時開門
8時45分から弾速確認
9時45分から説明
10時からフラッグ戦
12時までフラッグ戦を予定
12時から13時までお昼休憩
12時45分から希望の方のみでコッキングとハンドガン戦をワンメイクゲームを10分予定
13時からキツネ狩り
13時25分からオリジナルゲーム
2時以降のゲームはメディック戦などを予定です。
各ゲームの進捗状況により予定が変更ありますが、だいたいこの通りで進めていきます!
現在エントリー47名様です!
みなさん一緒に楽しみましょう!^^
明日の予定がまだ決まっていないという方は、ぜひご参加ください!
初心者の方も大歓迎です!
エントリーはこちらから
↓↓↓
http://breakout.jp/contact.html
タグ :タムタムDAY