スポンサーサイト
2021年05月04日
店長個人コラム モデルアップしてほしいエアガン2
皆様こんにちはBreakout店長です
前回続きのエアガン化してほしい
物の紹介です。
一度に掲載すると長くなりますので
二回にわけさせて頂きました。
その1 ブローニングHP

タナカワークスさんから既に発売されていましたが
正直実射性能があまりよくなかったので是非とも
マルイさん辺りから出してほしいですね。。。
トリガーフィーリングが独特で少し撃ちにくいですが
非常に握りやすいグリップなので私は好きです。
古い銃ですので可能性はほぼないでしょうね(-_-;)
その2 ベネリM4 ガス

こちらもCYMAやS&Tからエアコキは出ていますが
実銃はセミオートオンリーですのでガスで
出してほしい限りです。ショットガンですと私が
一番好きなモデルです。マルゼンさんから
M1100のセミオートショットガンが出ていますので
機構使いまわしでもいいから出してくれないかなぁ( ;∀;)
その3 H&K VP9

有名なHK社が出しているストライカー方式の
ハンドガンです。VFCが出してはいますが
海外製品だしメタルスライドですので避けています。
国内メーカーさんから発売されたらとても嬉しいです。
自衛隊が採用するということですので可能性は
あるのかな?気長に待つことにします(笑)
以上ご紹介でした。
またまた更新していきます!
それでは!
前回続きのエアガン化してほしい
物の紹介です。
一度に掲載すると長くなりますので
二回にわけさせて頂きました。
その1 ブローニングHP

タナカワークスさんから既に発売されていましたが
正直実射性能があまりよくなかったので是非とも
マルイさん辺りから出してほしいですね。。。
トリガーフィーリングが独特で少し撃ちにくいですが
非常に握りやすいグリップなので私は好きです。
古い銃ですので可能性はほぼないでしょうね(-_-;)
その2 ベネリM4 ガス

こちらもCYMAやS&Tからエアコキは出ていますが
実銃はセミオートオンリーですのでガスで
出してほしい限りです。ショットガンですと私が
一番好きなモデルです。マルゼンさんから
M1100のセミオートショットガンが出ていますので
機構使いまわしでもいいから出してくれないかなぁ( ;∀;)
その3 H&K VP9

有名なHK社が出しているストライカー方式の
ハンドガンです。VFCが出してはいますが
海外製品だしメタルスライドですので避けています。
国内メーカーさんから発売されたらとても嬉しいです。
自衛隊が採用するということですので可能性は
あるのかな?気長に待つことにします(笑)
以上ご紹介でした。
またまた更新していきます!
それでは!