スポンサーサイト
2021年05月09日
店長個人コラム バイオヴィレッジに登場する銃
皆様こんにちはBreakout店長です
昨日発売されたゲームバイオハザード
ヴィレッジ絶賛プレイ中の私でございます。
まだ未クリアとはなりますがゲーム中に
登場する武器を紹介していきたいと思います。
尚長くなりますので一部のみ紹介です。
※ネタバレ含みますので
ご注意ください。
※間違っている可能性もあります
ご了承ください。
その1 ハンドガンCZ2075 RAMI
(ゲーム内名称LEMI)

(ゲーム内モデルデザイン画像)

有名なCZ75のコンパクトモデルとなります。
コンシールドキャリーを前提とした銃です。
口径は9mm、装弾数10+1 (40S&Wモデルもあり)
グロックで言う19、SIGの228に近いカテゴリです。
名称のRAMIは設計者のRadekHauerlandとMilanTrkulja
の頭文字を取ったものとなります。
フレームがアルミ合金モデルとポリマーモデルがありますが
ゲームに登場するのは恐らくアルミ合金モデルかと
思われます。
いやしかしなかなかマイナーな銃を登場させますね(笑)
その2 ハンドガンM1911
(ゲーム内名称1911)

(ゲーム内モデル画像)

こちらはほとんどの方が知っていると思われます。
米軍にも採用されていたM1911、いわゆる
ガバメントですね。現在はパテントが切れているためか
そのまま実銃の名称で登場しています。
装弾数7+1 口径は45
ゲーム内ではなぜか9mm使っていますがそこは
突っ込んではいけない。ゲーム内モデルは純正の
コルトのミリタリーモデルを再現していると思われます。
その3 ショットガンM1897
(ゲーム内名称M1897)

(ゲーム内モデル画像)

ウィンチェスター社のM1897ショットガン、
通称トレンチガンの名称で知られる物です。
第一次世界大戦、第二次と活躍したことで
有名です。ヨーロッパから残酷な兵器と
恐れられたほどです。
かなり古い銃ですので特許も切れていますし、
レシーバーにハンマーがむき出しな点、
放熱バレルが特徴的な銃です。
ほとんど骨董品に近いレベルの銃ですね。
さて以上三点ご紹介でした。
まだそこまでゲームを進めていませんので
進行次第更新します。
次回に続きます~!
昨日発売されたゲームバイオハザード
ヴィレッジ絶賛プレイ中の私でございます。
まだ未クリアとはなりますがゲーム中に
登場する武器を紹介していきたいと思います。
尚長くなりますので一部のみ紹介です。
※ネタバレ含みますので
ご注意ください。
※間違っている可能性もあります
ご了承ください。
その1 ハンドガンCZ2075 RAMI
(ゲーム内名称LEMI)

(ゲーム内モデルデザイン画像)

有名なCZ75のコンパクトモデルとなります。
コンシールドキャリーを前提とした銃です。
口径は9mm、装弾数10+1 (40S&Wモデルもあり)
グロックで言う19、SIGの228に近いカテゴリです。
名称のRAMIは設計者のRadekHauerlandとMilanTrkulja
の頭文字を取ったものとなります。
フレームがアルミ合金モデルとポリマーモデルがありますが
ゲームに登場するのは恐らくアルミ合金モデルかと
思われます。
いやしかしなかなかマイナーな銃を登場させますね(笑)
その2 ハンドガンM1911
(ゲーム内名称1911)

(ゲーム内モデル画像)

こちらはほとんどの方が知っていると思われます。
米軍にも採用されていたM1911、いわゆる
ガバメントですね。現在はパテントが切れているためか
そのまま実銃の名称で登場しています。
装弾数7+1 口径は45
ゲーム内ではなぜか9mm使っていますがそこは
突っ込んではいけない。ゲーム内モデルは純正の
コルトのミリタリーモデルを再現していると思われます。
その3 ショットガンM1897
(ゲーム内名称M1897)

(ゲーム内モデル画像)

ウィンチェスター社のM1897ショットガン、
通称トレンチガンの名称で知られる物です。
第一次世界大戦、第二次と活躍したことで
有名です。ヨーロッパから残酷な兵器と
恐れられたほどです。
かなり古い銃ですので特許も切れていますし、
レシーバーにハンマーがむき出しな点、
放熱バレルが特徴的な銃です。
ほとんど骨董品に近いレベルの銃ですね。
さて以上三点ご紹介でした。
まだそこまでゲームを進めていませんので
進行次第更新します。
次回に続きます~!